この夏、オリジナルメンバーでの再結成ツアーを行う‘スマパン’ことThe Smashing Pumpkins♪
90年代アメリカのオルタナティブ・ロックを代表するバンドです。私が中学生・高校生・大学生の頃、ほんっっっとーによく聴いていたんです!私の青春☆
高樹千佳子(cent.FORCE)
MUSIC ON!の音楽番組「TVカウントダウンE.T」、NOTTVの音楽番組「LOVE&ROCK」でMCを勤め、無類の洋楽好きとしても知られる高樹千佳子。そのコアな知識と飽くなき探究心を、NO.16 Columnで好き勝手に披露してもらいます!(週1回更新予定)
私と同じアラフォーより上の世代は、当時聴いていた方多いのではないでしょうか?
激しさと、儚くも甘美なメランコリーが同居した曲や世界観、ビリーのヴォーカル、全部好き。無条件に好き。今でも好き。
特に、93年の「Siamese Dream(サイアミーズ・ドリーム)」と、95年の2枚組アルバム「Mellon Collie & The Infinite Sadness(メロンコリー そして終わりのない悲しみ)」は、オアシスの「モーニング・グローリー」に負けないぐらいの再生回数なはず!10代、20代の頃はほんとによぅヘビロテしてました♪聴きながら宿題とかしてましたからね。(聴いたことがない方は、この2枚はスマパンの中でも特におススメなので、ぜひ!)
ごく簡潔にスマパン史を振り返ると、
まず1988年にビリー・コーガン(vo.g)中心にシカゴで結成され、91年にデビューアルバム「Gish」がリリース。この年は、ニルヴァーナの「Nevermind」がリリースされた年でもあり、ちょうどグランジ・ブームが巻き起こっていた頃でもありました。次々と世界的ヒットアルバムを発表し、名実共にトップバンドとして高い評価を得ていましたが、ビリー以外のメンバーがどんどん変わっていき、2000年に一旦解散。その後06年に再結成し、10年・13年にはサマソニ出演、単独来日公演も行いました。
ビリー以外のメンバーチェンジがかなりあったので (ドラマーのジミーに至っては、出たり入ったり、今回で4度目の復帰!)、私ももう、初期のオリジナル・メンバー以外は、いつ誰がいたのやらわからなくなってしまいましたが笑、
この度、オリジナル・メンバーであるジェームス・イハとジミー・チェンバレンを迎え、7月から再結成ツアー「Shiny and Oh So Bright」を行うことが発表されました!
ただ、初期の女性ベーシスト、ダーシーについては、考え方や方向性の違いなのか、何度も話し合ったんですが、関係修復できずで復帰ならず…。
個人的にもダーシーがいた頃のスマパンが一番好きなので、もうビリーたちと合流することがないのかと思うと残念ではありますが、、
ビリーが、‘ジミーやジェームスと3人集まると、どういうわけか自分自身を凌駕する大きさの不思議なものが起きる’と、だから再結成したと、インタビューで語っていたそうなので、この3人がいて初めて起こる化学反応に、期待したいと思います!
ちなみに今回のツアーでベーシストを務めるのは、ニュー・オーダーのピーター・フックの息子さん、ジャック・ベイツ。ビリーは昔からジョイ・ディヴィジョン、ニュー・オーダーの熱烈な信者でしたからね、それもあっての人選かな。
そしてそして!!!
ツアーで演奏を予定している曲目がビリーのインスタで発表されたんですが、、
これ、たまりませんなー!!!
今回は、91年の「Gish」から00年「Machina /The Machines Of God」までの曲を軸としたセットツアーとのことで、初期の代表曲がズラリ☆☆☆
Siva
Rhinocerous
Cherub Rock
Disarm
Today
Rocket
1979
Zero
Bullet With Butterfly Wings
Thirty-Three
Drown
Everlasting Gaze
Ava Adore
Perfect
などなど、
さらには、レッド・ツェッペリンの‘Stairway To Heaven’、デビッド・ボウイの‘Space Oddity’、ジョイ・ディヴィジョンの‘Love Will Tear Us Apart’のカバーも!!!
ヒェ???!!!
この神セトリで、しかもビリーとジミーとイハがいる☆☆☆ なんてことだ!!
同じように思っているファンも多いのか、ツアーチケットは既に売り切れて、追加公演が発表されました♪
あーー、楽しみだ?
と言いつつ、実はこのツアー、今のところ北米のみで、日本は予定されていないので、見に行くことができないんですが、、泣
北米でのライブ模様が、ちょっとでもYouTubeにあがるはず!なので、それを楽しみにしています笑
オリジナルメンバーで制作した新曲8曲も2枚のEPやらでリリース予定、とのことなので、それも含めて、今後のスマパンの活動にも期待したいです♪