【高樹千佳子コラム】今年のサマソニ出演ラインナップから、特に気になるアーティストを挙げていきます!
お盆が明けたら今度はサマーソニック&ソニックマニアです! こんにちは、高樹千佳子です。 今回は、今年のサマソニ出演ラインナップの中から、私が特に気になるアーティストを挙げていきますね! Calvin Harri…
トップスライダー表示
お盆が明けたら今度はサマーソニック&ソニックマニアです! こんにちは、高樹千佳子です。 今回は、今年のサマソニ出演ラインナップの中から、私が特に気になるアーティストを挙げていきますね! Calvin Harri…
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)が、イギリスでは6作目、アメリカでは8作目となるオリジナル・アルバムとして、1967年12月8日にリリースした「サタニック・マジェスティーズ」。このアルバ…
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)のライヴ作品、『女たち – ライヴ・イン・テキサス ‘78』が初めてCD単体商品として、国内盤がリリースされることになった。発売日は10月4日…
スクリレックス(SKRILLEX)ことソニー・ジョン・ムーアは、1988年アメリカ・ロサンゼルス出身。以前は、フロム・ファースト・トゥ・ラストというハードコア・バンドのリード・シンガーだったが、バンドを脱退した後に始めた…
ラジオの番組制作で私が出会った様々な音楽たち 私は普段ラジオの番組制作をしているわけだが、放送で聴く音楽、とりわけラジオで聴く音楽は自分で選んだ曲ではない、ということが一番の醍醐味だと私は思う。ふと耳に入ってきた時に聴く…
Tokyo FM、Nack 5、Bay FM、Inter FM、Jwaveのラジオ局による洋楽のオンエア回数をナンバーシックスティーンが独自に集計。先週のTOP10はこんな感じでした! 1st icon-mus…
『BURNING』iTunes、Amazon Musicにて配信開始! DJ T.Oがプロデュースした『BURNING』が本日iTunesとAmazon Musicより配信を開始した。 BURNINGはGYAO!にて絶賛…
夏の音楽の楽しみといえばライヴ・コンサート! 暑い季節のクラシック音楽の楽しみ方はいろいろ。前回ご紹介したようなノリのよい南米の音楽、涼を感じる「水」をテーマにしたコンセプト・アルバムを聴く、というのもありだが、ずばり夏…
オリンピックの通算金メダルが8個。世界陸上での金メダルは史上最多の11個。人類史上最速のスプリンター=ウサイン・ボルト(Usain Bolt)。 先日行われた世界陸上と同格のIAAF最高ランク世界最高峰の陸上のワールドツ…