藤原歌劇団と市民参加による合唱の祭典オペラ・ガラ・コンサート
先日、『カルッツかわさき』という川崎市に新しくできた文化総合施設のホールに行ってきた。開館記念公演として行われた藤原歌劇団と市民合唱団による、オペラ・ガラ・コンサートを聴くためだ。9月から10月にかけてラジオ業界は番組改…
コラム
先日、『カルッツかわさき』という川崎市に新しくできた文化総合施設のホールに行ってきた。開館記念公演として行われた藤原歌劇団と市民合唱団による、オペラ・ガラ・コンサートを聴くためだ。9月から10月にかけてラジオ業界は番組改…
私が担当しているラジオ番組の中でも最も長い期間となったのが衛星デジタル音楽放送ミュージック・バードの「ニューディスク・ナビ」という番組である。今年の10月で満10年を迎えた。これは音楽評論家の山崎浩太郎さんが選曲、ナビゲ…
前回に続き、レーベル、「4AD」について書こうと思います^^ Camera Obscura 96年に結成された、グラスゴー出身の男女5人組インディーポップバンド。どこか懐かしい60年代風のサウンドと温かいメロディー。 i…
前回はアリエル・ピンクを取り上げましたが、同じくUSインディーを代表するアーティスト The National も素晴らしいニューアルバムをリリースしたということで、今回は、両者が所属 ‘する’ 、もしくは ‘していた’…
音楽コラムなのにいきなり映画の話で始まるのをお許し頂きたい。しかもとうに公開が終わっている映画『メッセージ』についてである。私が腰の重いタイプだというのもあるが、これに関してはじっくりと反芻する時間が必要だったのだ。そし…
同じコラム内で高樹千佳子さんも書かれてましたが、「BABY DRIVER」本当に最高でしたね。 【高樹千佳子コラム】音楽がカッコよくて気になる映画を発見! icon-external-link とい…
私の大好きなアーティスト、USインディーを代表する西海岸の奇才『Ariel Pink』が、3年ぶりに待望の新作をリリース!!!ということで、今回はアリエル・ピンクについてです♪ まずはプロフィールから簡単にご紹介します。…
秋の到来を感じる季節になったところで今回は恋の話である。今も昔も恋愛が芸術の創造に深く結びついているのは確固たる事実で、作曲家にとってもそれは同じだ。小説や映画のモティーフにも度々取り上げられる三人の例をとってご紹介しよ…
私は音楽評論家でもプロのライターでもないので、このコラムも「クラシック音楽について、専門的になり過ぎない内容で好きに書いて下さい」と言われたのをいいことに、今回は更に個人的趣味でクラシック音楽を紹介したいと思う。ずばり小…
今回は、この時期にぴったりかな?夏の終わりから秋にかけて浸りたくなる音楽…、‘チルウェーブ’、‘グローファイ’系の代表的アーティストをいくつかチョイスしたいと思います♪ ‘チルウェーブ’とは、2010年辺りに…