ColumnFeatureTweetYoko Shimizu ラジオディレクターの仕事〜孤独な日曜日編 2019年2月3日 清水葉子 私は今まさに、放送局のスタジオで絶賛番組制作中である。具体的にどんな作業をしているかというと、ハイレゾ音源を黙…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 「ドン・ジョヴァンニ」〜日本語上演at東京芸術劇場 2019年1月31日 清水葉子 モーツァルトの4大傑作オペラといえば「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「コジ・ファン・トゥッテ」「魔笛」…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu オペラ的なオペラとは? 2019年1月24日 清水葉子 オペラの話題が続くのだが、先日ライブビューイングでオペラを2本続けて観る機会があった。1本はワーグナーの大作、…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu ドビュッシー未完のオペラ〜アッシャー家の崩壊 2019年1月15日 清水葉子 2019年はエドガー・アラン・ポー生誕210年ということである。そのポーの短編小説『アッシャー家の崩壊』をもと…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu トッパンホール・ニューイヤーコンサート2019 2019年1月7日 清水葉子 2019年初めに出かけたコンサートはトッパンホールのニューイヤーコンサートだった。トッパンホールはその名の通り…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 体育会系目線のニューイヤーコンサート 2018年12月28日 清水葉子 突然だが私は何年か前からジムで定期的にトレーニングをしている。もともと体が硬く、ラジオの仕事を始めてからは編集…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu アルマ・マーラーにみる女性脳 2018年12月26日 清水葉子 前回のコラムで映画の話題を取り上げたばかりなのだが、続けて試写で観た映画があった。タイトルは「女王陛下のお気に…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 戦争の歴史と音楽 2018年12月13日 清水葉子 そろそろ2018年も終わりを告げようという時期、世は忘年会シーズンである。しかし小規模な現場だと番組単位で忘年…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu ロイヤル・オペラ・ハウス・シネマシーズン2018/19 2018年12月3日 清水葉子 英国ロイヤル・オペラ・ハウスはロンドンにある世界的な歌劇場。妹がイギリスに住んでいた頃、私も何度か訪れたことが…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 音楽の最前線 2018年11月30日 清水葉子 現代音楽というと大抵の人が思い浮かべるであろう、難解でガーガーキーキーする音がひしめいている調性のない音楽、と…