現代の魔性、ルル
今まさに私はワクチン接種2回目に備えて、怒涛の月末仕事の真最中である。 実は最近月末はスタジオ近くのホテルに泊まることも多い。コロナ禍でホテルもテレワークプランを設けていたりして、通常時よりかなりリーズナブルな料金で設定…
今まさに私はワクチン接種2回目に備えて、怒涛の月末仕事の真最中である。 実は最近月末はスタジオ近くのホテルに泊まることも多い。コロナ禍でホテルもテレワークプランを設けていたりして、通常時よりかなりリーズナブルな料金で設定…
クラシック音楽というジャンルは圧倒的にリスナーが少ない。その中でも「現代音楽」を聴く人は更に少なく、絶滅危惧種と言っても過言ではない。そもそも21世紀における「現代音楽」とは何か。Kポップやアニメソングだって現代の音楽と…
オリンピックは鎮痛剤だと誰かが言っていた。それが終われば容赦ない現実が待ち受けている、と。 私の現実はもちろん日々の仕事を粛々と片付けることだが、番組ごとに大小含めて様々な問題が日常的に起こる。よくもまぁこれだけパターン…
音楽を言葉で形容することはどこか野暮なことのように思っていた。 しかしラジオの仕事をするようになって「言葉」を意識することが日常的になった今、音楽番組を制作する中で、自分でも番組の原稿やこのようにコラムを書く機会もあり、…
矢澤孝樹さんは私が尊敬する音楽評論家の一人である。こういう書き方をするとご本人は謙遜して嫌がるかもしれない。初めて番組の仕事をご一緒したのはかれこれもう10年以上前の話である。 当時矢澤さんは水戸芸術館の学芸員の仕事をし…
三度目の緊急事態宣言における文化庁長官の声明文を読んだ時、熱い思いがこみ上げてきた。「芸術文化は決して不要不急ではなく、人間の健康と幸福を維持するために必要不可欠なものである」という言葉に勇気づけられた人も多いことだろう…