ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 沈黙の音楽 2020年11月3日 清水葉子 2020年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の来日が決定した。欧米のオーケストラやアーティストの来日が軒並み中…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 能とオペラのパラレルワールド 2020年10月20日 清水葉子 今話題の映画「TENET」を観た。冒頭から凄まじい勢いでストーリーが展開していくのだが、始まりはキエフのオペラ…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 秋に観る『夏の夜の夢』 2020年10月15日 清水葉子 ウィズコロナ時代の人付き合いはなかなか微妙である。外食自体を躊躇する人がいるかと思えば、少人数であればさほど神…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu パヴァロッティ〜太陽のテノール 2020年9月29日 清水葉子 「Nessun Dorma!〜誰も寝てはならぬ」 プッチーニのオペラ「トゥーランドット」の劇中でも1番のハイラ…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 三善晃へのトリビュート 2020年9月23日 清水葉子 台風シーズンとなり、めっきり涼しくなっているこの連休である。このところ私はすっかり通常の仕事モードに戻りつつあ…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu ラジオディレクターの仕事〜番組改編 2020年9月15日 清水葉子 夏の終わりのラジオの制作現場は10月からの番組改編期に当たり、仕事が大きく変わる時期でもある。新番組、終了番組…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 2つのフィデリオ 2020年9月3日 清水葉子 今年はベートーヴェンの生誕250年の記念年である。当然大々的に各種コンサートや音楽祭が開催される予定だったが、…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 楽曲のタイトル 2020年8月22日 清水葉子 先日、先輩のディレクターから「ドヴォルザークの『ユモレスク』って『ユーモレスク』って言うんじゃないの?」と訊ね…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu 左手のピアニスト 2020年8月10日 清水葉子 アメリカのピアニスト、レオン・フライシャーが亡くなった。 私にとってフライシャーは左手のピアニスト、というイメ…
ColumnFeatureTweetYoko Shimizu BCJコロナ禍のマタイ受難曲 2020年8月3日 清水葉子 バッハのマタイ受難曲は私にとって特別な音楽だ。 初めて聴いたのは高校生の頃。今は亡きソルフェージュの先生がバリ…